福島県 耶麻郡 西会津町
「第四回 西会津 フォルクスワーゲン大集合」

全国からフォルクスワーゲンが集まるイベントに参加してきました。
右を見ても、左を見てもワーゲンワーゲン。


写真1

早速ですが、駐車場です。
なんと言うか・・・ここは会場じゃないですよね?
既に主役級のフォルクスワーゲンが何台か駐車しているんですけど。

さすがフォルクスワーゲン大集合。
駐車場からこのテンションですか。

ちなみにこのイベントはまだまだ4回目だそうです。
糸魚川クラシックカーレビューのように、大きなイベントへと成長してゆくのでしょうか。


写真2

駐車場を出る時にであったワーゲンバス。
軽快な音を響かせながら去って行きました。


写真3

ご覧のとおり、会場は盛況です。
ナンバープレートを見ると北は秋田、南は兵庫と日本中からファンが来ているようです。


Volkswagen Beetle
フォルクスワーゲンを代表する自動車といえば、やはりビートルでしょう。
やはり一番多く参加していた自動車はビートルでした。
それではビートルをお楽しみください。

写真4

まずはオーソドックスなシルバービートル。
写真5

カラフルな黄色も良い感じです。
写真6

「かぶとむし」というよりは「カエル」?

写真7

写真5とは色合いが若干異なります。

写真8

ボンネットカバーが素敵です。

写真9

珍しいブラウンビートル。

写真10

こちらは青ビートル。

写真11

バンパー無しでは大分印象が異なります。
写真12

異彩を放つエメラルドビートル。
写真13

再びグリーンビートル。
写真14

ルーフキャリアが素敵。
写真15

いかにも「かぶとむし」なブラックビートル。
写真16

色合いの若干異なるエメラルドビートル。
写真17

こちらもブラックビートル。
写真18

水色ビートル。
写真19

ツートンカラーのビートルもいました。
   

PORSCHE 911
写真20

こちらはポルシェ911。
確かフォルクスワーゲンの設計をしたのは他でもないフェルディナント・ポルシェ
フォルクスワーゲンとポルシェは意外と無関係でもないんですよね。


フォルクスワーゲン・カルマンギア
スポーティなイメージを持つカルマンギア。
今はその座をシロッコに譲ったわけですが、そのキャラクターはいまだ健在。

写真21

黒のカルマンギア。高級感があります。

写真22

スポーティなイエロー・カルマンギア。

写真23

再び黒カルマンギア。


ポアンティック・ファイアバード・トランザム ナイト2000カスタム
フォルクスワーゲンの中でひときわ異彩を放っていた存在。
それがこいつ。

写真24

これ、フォルクスワーゲン?
確かこれ、ゼネラrうわなにをするやめ・・・


掛け値無しにカッコイイ、ナイト2000カスタム。
オリジナルトランザムの面影はどこにもありません。

ナンバー付きということは、公道走行も可能という事ですよね・・・。
是非走っている姿を見たいものです。





写真25

円形ハンドルではなく、航空戦闘機のようなステアリングホイール。
他にも用途不明のスイッチが多数。
・・・オリジナルの面影がありません。


写真25

内観も異様な迫力があります。


写真26

テールビュー。

 


フォルクスワーゲン・ビートル(フレーム)
ビートルのフレームです。
エンジン搭載ですが、まだ自走することは出来ないそうで。

写真27

非常にシンプルなシャシーです。
実際には、ほとんどこのシャシーにBeetleのボディをかぶせてあるだけとの事でした。


途中、エンジンを掛けるデモンストレーションがありました。
「グオオオッ!グアアアッ!」と勇ましい音が会場内に響き渡ります。
これが水平対向エンジンの音かぁ。
インプレッサの水平対向4気筒エンジンとはまったく違いますね。


なお、イグニッションキーでエンジンを始動することはできず、オーナーの手元にあるリモコンで色々と操作をしていたようです。
当日の最高回転数は5000rpmだそうで。
これでも控えているそうです。


写真28

インプレッサと同じ「水平対向4気筒エンジン」です。
1600ccで出力は70馬力と数値を聞くと控えめですが、これが60年以上前の設計という事を考えると驚くべき性能です。


写真29

シンプルなフロントセクション。
RR駆動形式なので、ほとんど機械部品がありません。


写真30

こちらはフロントサスペンション。
設計要件に「高い整備性」「コストパフォーマンスに優れる」が求められていただけに、ここまでシンプルな構造となったのでしょうか。


ミニカー抽選会
そうやってフォルクスワーゲンを楽しんでいると、ミニカー抽選会が始まりました。
写真32

どこにこれほどいたのかと思うほどの、人。人。人。

台数が少なくなってくると、ミニカーがもらえないことに泣き出す子供も。
私も抽選カードに記入したのですが、もらうことは出来ず。
まぁ、私なんぞより子供やよりマニアックなエンスージアストな方の手に渡ったほうがミニカーとしても幸せでしょう。
ちなみにミニカーは2000円や3800円など、結構高価なプライスタグが付いていました。


写真33

いやはや。
初めて参加したフォルクスワーゲン大集合ですが、かなり楽しむことが出来ました。
来年もぜひ参加したいですね。




戻る

INDEXへ