P7の旅行記録 -2016/05/22-
一の宮巡り 佐渡一宮 渡津神社
写真1 ![]() 渡津神社の駐車場。 この神社に訪れるには自動車必須です。 一ノ宮と言う割には小さい駐車場ですが、御覧の通り貸し切り状態。 写真2 ![]() 立派な鳥居をくぐり、奥に進みます。 写真3 ![]() 鳥居をくぐるとすぐに見えてくる拝殿。 奥の方に本殿も見えますが、本殿には行けない模様。 写真4 ![]() 拝殿。 絵馬がちらりと見えますが、意外にもアニメキャラなどを書いた絵馬はありませんでした。 合格祈願の絵馬が多い? 写真5 ![]() 獅子殿。 お祭りの時はここから獅子が出てくるのかな。 写真6 ![]() 八幡宮の分社もありました。 |
ひとことコメント。
一ノ宮と言う割にはずいぶんコンパクトで、落ち着いた雰囲気の神社でした。
こういう神社もありなのでしょう。
1470年の羽茂川の大洪水により社地、古文書等がことごとく流出したそうで、それ以前の記録は定かではないんだとか。