サマータイヤ
自動
車の性能はタイヤによって決まるといっても過言ではないほど重要なパーツ。
ヘタに足回りをいじるよりもタイヤ交換のほうが性能が変化することもある。
グリップ、耐磨耗性能、静粛性・・・。
求める性能が人によって極端に変わってくるのもこのパーツの特徴。
スタッドレスタイヤ
路面温度が低下してくるとサマータイヤでは十分なグリップを得ることが困難になる。
特に氷雪が路面にある場合、サマータイヤはノーグリップタイヤとなります。
そんな氷雪路面でのセイフティデバイスがウインタータイヤ。
各タイヤメーカーは気温が7度以下になるようであればウインタータイヤを装着する事を推奨しています。
 |
・PIRELLI WINTER
ICE ASIMMETRICO(185/60R15 91Q)
ピレリ・ウインター アイスアシンメトリコ ドライで安定しているピレリスタッドレス。 y
|
ホイール
タイヤを支える重要なパーツ。
軽量さや頑丈さなど、様々な要求があるパーツでもある。
 |
・グレイスEX純正アルミホイール(16インチ)
グレイスハイブリッドに納車時装着されている純正ホイール。 |
 |
・フィット純正アルミホイール(15インチ)
スタッドレスタイヤ用に導入。 |
 |
・インサイト純正アルミホイール(15インチ)
16インチタイヤとグレイスの相性が悪いので、インチダウン目的で導入。 |
ブレーキ
自動車の制動力を司るパーツ。
耐熱性や耐摩耗性など、要求項目は多岐に渡る。
 |
ホンダ純正ブレーキパッド
ホンダ・グレイスに初期装着されているブレーキパッド |
 |
DIXCEL Z
TYPE
純正ブレーキパッドが炭化して効かなくなったため強化品として導入。 |
エンジンオイル
エンジンの潤滑、冷却、防錆、密封、洗浄分散という多岐にわたる重要な性能を要求される、エンジンの中で最も大事なケミカル部品の一つ。
|
ホンダ純正 ULTRA
NEXT(ウルトラネクスト)
本田技研工業のハイブリッドカーに純正採用されている、燃費を最重視したAPI規格外のエンジンオイル。
|
 |
ホンダ純正 ULTRA
GREEN(ウルトラグリーン)
本田技研工業のハイブリッドカーに純正採用されている、ウルトラネクストの次に燃費を最重視したAPI規格外のエンジンオイル。 |
|
Castrol
EDGE(カストロール・エッジ) 0W-20 |
|
Mobil
Mobil1(モービルワン) 0W-20 |
その他
その他のパーツをここにまとめる。
|