
神奈川県道の駅巡り、今回は清川。
近くにダム湖百選宮ケ瀬ダムがありますので、中継地点に利用するにはもってこいの立地にあります。
-施設情報-
所 在 地: 神奈川県 愛甲郡 清川村 煤ヶ谷 2129
電話番号 :046-288-2700
ホームページURL:http://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/shisetsu/1/4/995.html
写真1

駐車場の許容台数は79台と広大。
写真2

急速充電設備も完備。
道の駅が山中にありますので、こういった充電スポットがあると精神的にも大変に有難いですね。
写真3

どうやら改装工事をしているようですが、中には入れます。
写真4

一階は物産館で、地物の野菜や総菜などが並んでいました。
二回に行く階段がありますので登っていきます。
写真5

ハンディキャップのある方向けにエスカレーターも整備してある新設設計。
写真6

二回は情報スペースと休憩スペースになっていました。
神奈川の観光地情報に関するパンフレットが並んでいます。
写真7

二回にも物販コーナーが。
レジが見当たりませんでしたが、1階のレジまで商品を持っていく方式なのかな。
写真8

スタンプ台は二階にありました。
ひとことコメント。
神奈川の都会的なイメージとは裏腹の、田舎っぽい道の駅清川。
道中でも自転車で峠攻めしている方を見かけましたが、自転車乗りの方向けの商品もあったりとサイクリングの休憩地としても整備されていました。
私はこの後宮ケ瀬ダムに向かいましたが、宮ケ瀬ダムへ行く前の休憩地点として利用するのも在りですね。
旅行一覧へ戻る
INDEXへ
|
|
神奈川県道の駅巡り
01.箱根峠
02.山北
03.清川
|