P7の旅行記録 -2015/01/28-
新潟県 レトロ自販機巡り 上越市のスキーレンタル屋


新潟県レトロ自販機巡り、3件目です。
今回は新潟県上越市にある自販機コーナーへ。


-施設情報-
所 在 地:新潟県 上越市 中郷区 字市屋 647-1
電話番号 :不明
最寄り主要道路:国道18号

写真1

今回の自動販売機は、訪れる前に全機非稼働を知っています。

それでも、どんなものなのか見てみたいのが人の性。
気温マイナス2度、ご覧のとおりの大雪ですが、気にせずに突き進みます。


今回のレトロ自販機はこれといった目印がなく、またこの大雪のために目印も埋没しています。
そこで既存の大型設備を目印にする訳ですが、それがこの上越アスコン。 正式名称「上越アスコン共同企業体」。 上越市方面から長野方面に向かう場合、この看板は右手にあります。

レトロ自販機のあるスキーレンタル屋はこの上越アスコンの向かいに存在します。

上越アスコンについての情報が中々見つからないのですが、見た感じと名前からコンクリートやアスファルトの処理施設なのだろうか?


写真2

この施設の看板。
すでに色あせており、何が書いてあったのかを読み取ることが出来ない。
選挙候補者のポスターが3枚も貼ってあったが、3枚も貼る必要があるのか?

候補者は画像処理してあります。


写真3

この施設の外観。
看板には何やら書かれていた形跡があるが、色あせしすぎてほとんど読めない。


写真4

相当に色あせてはいるが、「レンタル スキー」という文字がかろうじて読める。


写真5

こちらは正面。
先ほどの看板よりマシに「レンタルスキー」の文字が読み取れる。
ここは昔、長野へスキーに行く人へスキー用具をレンタルしていた施設なのか?

スキーブームが去ったためにここまで寂れたのかどうかは定かではないが。


写真6

恐らく事務所へ繋がるであろう階段はこの通り使われた形跡がない。
今はもうスキー板のレンタルをしていないだろうし、この階段は使う必要がないのだろうが。


写真7

色あせたファンタの看板。
下の扉は開いているが、雪のために入ることが出来ない。

雰囲気からすると便所だろうか。


写真8

タイヤ痕からすると、少なくとも今日訪れたのは私が最初らしい。

そろそろ中に入ろうか。


写真9

古びたゲーム機が何台かと、自動販売機。
典型的な無人ドライブインの様相。
ゲーム機は全部稼働している。

人の手があまり入らなくなっているのか、若干寂れている。


写真10

現行のダイドー自動販売機の上には今は無きサンヨーの古びたブラウン管テレビが。
昭和の番組を流していたのだろうか。
ダイヤル式じゃないから、割と新しく見える。

テレビの電波がデジタル化された現在、このテレビに番組が映る事はない。


写真11

ゲーム機の上の灰皿が空の所を見ると、時々人が来て手をかけているのか。


写真12

火災報知機は今は無きナショナル製。
果たして今も作動するのか。


写真13

そろそろ自動販売機を見ていく。
これはタオルの自販機。

電気がなくても動くタイプだから、まだ使えるのか?


写真14

タオル自販機の隣にあるのはティッシュペーパーの自販機。
一緒に写っているスキー板は昔レンタルされていたものか…。


写真15

この施設では最新鋭で唯一稼働しているのダイドー自動販売機。
明らかにハイテク装備満載で異彩を放っている。

右にある大塚製薬の自動販売機は稼働していなかった。


写真16

タバコの自動販売機。
これも非稼働。
銘柄がマイルドセブンがある辺り、かなり古い。


写真17

カップヌードルの自動販売機。
これも非稼働。
サンプルが色あせており、銘柄がよく分からない。


写真18

ボンカレーの自動販売機。
これも非稼働。


写真19

なんと「新発売」。
いや、まあ、分かってるけどね。


写真20

しかしこの写真、実にウマそうである。
稼働していたら食べたかったなぁ。

私の手が写り込んでいますが、お気になさらず。


写真21

コーヒーの自動販売機。
これも非稼働。
最新型は高速道路のパーキングエリアでよく見る。


写真22

か、かき氷!?
これも非稼働。


写真23

恐らくパンなどが置いてあったと思われる常温タイプの自動販売機。
これも非稼働。


写真24

こちらも恐らくパンなどが置いてあったと思われる常温タイプの自動販売機。
これも非稼働。


写真25

酒の自動販売機。
「高の井」?
調べてみると、新潟県小千谷市にある酒造メーカーらしい。

しかしこれも非稼働。


写真26

みんな大好きポッカのコーヒー。
非稼働。
このタイプのパック自販機も中々見なくなった気がする。

写真27

モダンチューハイ、サンシャワー。
これも非稼ry
し、知らねー。


写真28

ポップコーンの機体。
これも非ry
しかし、右側に埋まっている鉄の塊も何らかの自動販売機ではないのか?。


写真29

食品営業許可証。
最後に許可されたのは2001年の9月らしい。

一体その後、この施設に何が起きたのか…。


写真30

この施設の今後を願って、ゲームを数プレイしてコーヒーを一本購入。。
雪が多いので施設的な痛みも早いと思うが、果たしてこの施設はいつまであるのだろうか。



編集後記。
スキー用具レンタル屋の後という事からか、何ともノスタルジックな雰囲気の自販機コーナーでした。
動いている時に来たかったなという思いですが、14年前に何があったのでしょう。

見た事のない自動販売機は多いものの、全て非稼動。
今の時代に自動販売機を整備して動かせばわざわざここに来てくれる客もいるはずなのですが、今のように乾燥商品や冷凍商品が発達した今に復活させる意味も薄く、商業的に難しい話なのでしょうね。
ちょっと寂しい話です。


前の自動販売機スポット「ポピーとよさか」へ

次の自動販売機スポット「オートスナック サクライ」へ

レトロ自動販売機巡り
秋田県
セリオンリスタ

新潟県
ドライブイン・ペガサス

ポピーとよさか

上越市のスキー屋

オートスナック サクライ

高松釣具店 コインスナック

オートスナック サクライ(閉店)

ドライブイン オートスナック

フジ・コインスナック(閉店)

ホテル公楽園

長野県
ふじさと

群馬県
自販機食堂

オレンジ353

丸美屋自販機コーナー

オレンジハット茂呂店

オレンジハット沖之郷店

山形県
ドライブインアメヤ

千葉県
オートパーラーシオヤ

24丸昇


茨城県
あらいやオートコーナー





戻る

INDEXへ