P7の旅行記録-2018/07/08-
-福島県道の駅巡り 道の駅 国見 あつかしの郷-



福島県道の駅巡り、今回は国見 あつかしの郷。
2017年5月3日にオープンした新しい道の駅となり、道の駅としては大変珍しい宿泊施設併設となります。


-施設情報-
所 在 地: 福島県 伊達郡 国見町 大字 藤田 字 日渡二 18-1
電話番号 :024-585-2132
ホームページURL:http://www.michinoeki923.com/


写真1

駐車台数は176台と広大。
宿泊もできるので、大きめの駐車場を設計したのでしょうか。


写真2

急速充電装置も完備。
屋根付きなので雨の日でも安心。


写真3

身障者スペースも屋根付き。
こういった新設設計は珍しい。


写真4

コンビニエンスストアのミニストップも併設されていますので、夜間訪問対策もばっちり。


写真5

屋外には植木販売をしていました。


写真6

レストラン「桃花亭」。
訪れたのは14時頃でしたが、それでも大繁盛しています。


写真7

物産館も大繁盛しています。


写真8

桃が売りらしく、また時期でもあったので桃製品だけでなく桃も販売していました。


写真9

情報コーナーが大繁盛?と思いましたが、どうやら宅配便の手配で忙しかったようです。
バスで来た方もおりますので、土産を自宅に配送するのでしょうか。

ひとことコメント。
極めて珍しい宿泊型道の駅。
今後もこう言った宿泊型道の駅が増えてくれれば道の駅巡りだけでなく各地への観光も楽になるので普及を期待したいです。


旅行一覧へ戻る

INDEXへ

福島県道の駅巡り
01.つちゆロードパーク

02.川俣シルクピア

03.たじま

04.安達

05.喜多の郷

06.裏磐梯

08.そうま

09.はなわ

10.会津柳津

11.ふくしま東和

12.にしあいづ

13.尾瀬みしま宿

14.たまかわ

15.羽鳥湖高原

16.南相馬

17.しもごう

18.ひらた

19.よつくら港

20.ばんだい

21.ふるどの

22.番屋

23.季の里天栄

24.きらら289

25.奥会津かねやま

26.さくらの郷

27.あいづ・湯川 会津坂下

28.からむし織の里昭和

29.猪苗代

30.国見 あつかしの郷

31.いいたて村の道の駅までい館

32.尾瀬桧枝岐

33.伊達の郷りょうぜん