P7の旅行記録(2017/10/01)
-栃木県道の駅巡り 道の駅 湯西川-
写真1 ![]() 国道121号線から少し入ったところにある道の駅。 天然温泉が楽しめる道の駅のようですが、朝早すぎて中にはお邪魔できませんでした。 写真2 ![]() 駐車場は42台。 そんなに大きい訳ではありません。 写真3 ![]() 湯の郷 湯西川観光センター。 8時に訪れたのですが、残念ながら営業時間外でした。 写真4 ![]() この道の駅、野岩鉄道会津・鬼怒川線「湯西川温泉駅」と直結した道の駅になります。 電車の駅と道の駅両方を兼ねているのですね。 写真5 ![]() 目の前にある五十里湖(いかりこ)。 ・・・水がない? 写真6 ![]() 湖を見ていたら、まさに湯西川温泉駅へと電車がやってきました。 写真7 ![]() 良くある顔出し写真パネル。 写真8 ![]() 道の駅オリジナルキャラクターのクリッパ。 …栗も名産なのかな。 写真9 ![]() なお、足湯はお休みでした。
ひとことコメント。 旅行一覧へ戻る INDEXへ |
栃木県道の駅巡り 01.もてぎ 02.にのみや 04.那須高原 友愛の里 10.はが 13.みかも 15.湯西川 16.みぶ 17.にしかた 18.しもつけ 22.サシバの里いちかい 24.ましこ |