P7の旅行記録(2018/11/11)
-栃木県道の駅巡り 道の駅 ましこ-
写真1 ![]() 駐車場は150台と非常に広大。 しかしながらかなりの繁盛ぶりです。 写真2 ![]() 急速充電設備も完備。 電気自動車が充電していました。 二台停車していますが一台は充電待ちでしょうか。 写真3 ![]() ハンディキャップスペースも完備。 写真4 ![]() 道の駅入り口にあったミニ植木。 欲しいと思いますが枯らす自信しかないので諦めました。 写真5 ![]() ましこ世界・・・ではなく世間遺産。 地元愛をひしひしと感じる展示で、ましこの町をゆっくり観光したくなりましたね。 写真6 ![]() 情報コーナー。 様々なパンフレットがあり、また係員さんもいるので様々な情報が手に入ります。 写真7 ![]() 見慣れないものが下がっている?とおもったらミノムシではなくホタルカゴなるものでした。 この中にホタルを入れるとほのかに明るくなるのかな? 写真8 ![]() 物産館を歩いているときになったいちごメロンパン。 道の駅にのみやでもイチゴ推しでしたが、この辺でもイチゴが名産なのですね。 写真9 ![]() そしてイチゴ牛乳。 レモン牛乳に対抗してなのか、それとも昔からある商品なのか?
ひとことコメント。 旅行一覧へ戻る INDEXへ |
栃木県道の駅巡り 01.もてぎ 02.にのみや 04.那須高原 友愛の里 10.はが 13.みかも 15.湯西川 16.みぶ 17.にしかた 18.しもつけ 22.サシバの里いちかい 24.ましこ |