P7の旅行記録 -2015/10/12-
山形県 道の駅巡り 道の駅 あつみ
写真1 ![]() 現地は海に面した国道7号沿いにあります。 天気が良ければ景色も楽しめるのだろうが…。 写真2 ![]() 駐車場は普通乗用車91台、大型自動車が14台止められますが、この通り満車状態。 写真3 ![]() 道の駅全景。 写真4 ![]() 周辺のトレッキングルート。 山形県内を徒歩で巡る剛の者がいるというのか。 写真5 ![]() 道の駅の目的、あつみ情報館に入ってみます。 写真6 ![]() 内部の休憩室 インフォメーションセンターが見当たらないが…。 写真7 ![]() 和室まで完備。 写真8 ![]() 「町の魚」だと…。 こんなの初めて見た。 写真9 ![]() なんとここ、コインシャワー付き。 長距離ドライブの休憩地点に欲しい設備の一つですが、仮に車中泊する場合でもこの設備はありがたい。 ここまでいろいろな道の駅を見てきたけど、コインシャワー装備の道の駅はここが初めて。 写真10 ![]() こちらは物産館店内。 大繁盛しています。 写真11 ![]() 展望台からの眺め。 秋なのに日本海峡冬景色…。 写真12 ![]() 屋外には軽食コーナーが並んでいました。 |
山形県道の駅巡り 01.月山 02.河北 03.寒河江 04.あつみ 05.にしかわ 06.いいで 07.むらやま 08.とざわ 09.鳥海 10.田沢 11.白い森おぐに 12.おおえ 13.庄内みかわ 14.たかはた 15.天童温泉 16.尾花沢 17.白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋 18.あさひまち「りんごの森」 19.しょうない 20.川のみなと長井 21.米沢 |
ひとことコメント。
。
新潟県を抜けて国道7号線を北上していると最初に出会う山形県の道の駅。
一けた国道の休憩地点だけあって、大繁盛していました。
シャワー施設もありますし、休憩地点としては非常に良い場所です。