P7の旅行記録 2018/03/25
-山形県道の駅巡り 道の駅 河北-
写真1 ![]() 駐車場台数は47台。 駐車台数は少なめだけれど、駐車に苦労はしません。 写真2 ![]() 電気自動車の急速充電スペースも完備。 写真3 ![]() 面白い形のトイレは現在修理中。 これもリニューアルによるものなのかな。 写真4 ![]() 交通安全地蔵尊。 交通事故のないよう、安全祈願してきました。 写真5 ![]() 桜の木が販売しています。 河北町内ならば送料無料とは言いますが、新潟へは流石に送料かかりますね。 ベーコン作るのに使えそう。 写真6 ![]() 珍しい丸ポストが。 写真7 ![]() 公衆電話もなかなかレアなのでは。 写真8 ![]() そして面白い形の道の駅河北。 城? 写真9 ![]() 一回は物産館になっています。 品揃えが少しさびしい?と思ったら、リニューアルするために今月で営業を一時停止するとの事でした。 写真10 ![]() 二回は情報コーナーになっています。 町の観光ガイド。 知りたい場所の簿ランを押すと電球が点灯する古いタイプ。 写真11 ![]() 二階から一階を見下ろすこともできます。 写真12 ![]() 卓球台までありますが、利用には許可が必要らしい。 写真13 ![]() そして道の駅情報コーナー。
ひとことコメント。 旅行一覧へ戻る INDEXへ |
山形県道の駅巡り 01.月山 02.河北 03.寒河江 04.あつみ 05.にしかわ 06.いいで 07.むらやま 08.とざわ 09.鳥海 10.田沢 11.白い森おぐに 12.おおえ 13.庄内みかわ 14.たかはた 15.天童温泉 16.尾花沢 17.白鷹ヤナ公園 あゆ茶屋 18.あさひまち「りんごの森」 19.しょうない 20.川のみなと長井 21.米沢 |