|
往路 多摩湖周辺 都立狭山自然公園 |
ダム湖百選巡り 岩手県 09:田瀬湖(田瀬ダム) 10:錦秋湖(湯田ダム) 宮城県 11:七つ森湖(南川ダム) 12:あさひな湖(宮床ダム) 13:釜房湖(釜房ダム) 14:七ヶ宿湖(七ヶ宿ダム) 山形県 16:月山湖(寒河江ダム) 福島県 17:羽鳥湖(羽鳥ダム) 18:田子倉湖(田子倉ダム) 19:奥只見ダム(奥只見湖・銀山湖) 群馬県 20:奥利根湖(矢木沢ダム) 21:ならまた湖(奈良俣ダム) 22:野反湖(野反ダム) 23:赤谷湖(相俣ダム) 24:草木湖(草木ダム) 25:神流湖(下久保ダム) 埼玉県 26:狭山湖(山口貯水池ダム) 東京都 27:多摩湖(村山下貯水池) 28:奥多摩湖(小河内ダム) 長野県 33:高瀬ダム調整湖 34:奥木曽湖 35:高遠湖(高遠ダム) 36:美和湖 |
写真4![]() |
写真5![]() |
写真6![]() |
春には桜で美しい景色を眺めることが出来るとのことです。
多摩湖
写真7
さてさて。
今回の目的である多摩湖を目指しましょう。
公園を抜けてスロープを登り、ダムの頂上を目指します。
写真8
なんだかジャングルジムのような階段ですが、これを登っていきます。
写真9![]() |
写真10![]() |
ダム上部からの景観2。
他に高台もないらしく、良い眺めです。
向こうに見える観覧車は「西武園ゆうえんち」のものです。
写真11
ダム上部の遊歩道です。
かなり広いうえ、よく整備されているのでランニングしている方を多く見かけました。
写真12
多摩湖の取水塔になります。
村山下貯水池だけでなく、村山上貯水池にもある模様。
写真13
取水塔への道です。
いまは閉鎖されている模様。
その傍らにあるのが・・・
写真14
今回の目的、ダム湖100選プレートです。
これで65のうち6枚を集めたことになりますね。
まだまだ先は長い・・・。
写真15
今回はダムが町の一部として溶け込んでいるので、駐車場探しや散策に若干苦労しました。
しかし良い景色を見ることが出来ましたし、適度な運動も出来ました。
天気は新潟と比べると東京の気温が高く、窓を開けても暑い状況。
仕方がないのでエアコンを使っていました。
恐るべしトーキョー。
写真16
リアハブの不安を抱えての旅行でしたが、頑張ってくれたインプレッサ。
次回はきちんと整備して旅行に挑みたいものです。
No26「ダム湖100選 狭山湖(山口貯水池ダム)」
へ
No35「ダム湖100選 高遠ダム(高遠湖)」
へ