岩手県 和賀郡 西和賀町
「ダム湖100選 錦秋湖(湯田ダム)」

(2011/12/20)
ダム湖100選のひとつ、錦秋湖へ行ってきました。


2011/12/20
写真01

今回は新潟から岩手に向かいますが、東北大震災復旧政策の東北高速道無料化を利用。
無料区間の始まる西会津インターチェンジまで国道49号をひた走ります。
流れもよく、適度に天気もよく良いドライブ日和。


写真02

休憩地点の道の駅にしあいづ。
ここから高速道路に乗ることになります。

写真03

高速道路はなんとドライ路面!
一気に行くぞぉ〜。


写真04

とはいえ連続走行は疲れます。
5時間くらい運転した所で最寄りのパーキングエリアに駐車し、仮眠を取ります。
想定通りに役に立つ、インプレッサアネシスの車中泊装備。


写真05

途中で雪も降ってきます。
うおー、怖ぇー。


写真06

さらに秋田自動車道路はこんな様相。
すぐに渋滞が始まります。

写真07

ちょうど渋滞を回避する形で北上西インターチェンジへ。
そろそろ景色が白くなってきて、岩手の本気が見えてきました。


写真08

一般道に入るとすぐにこんな道になります。
雪だヒャッホゥなんて喜んでいる余裕はありませんよ?


写真09

気温はマイナス2度。
ヒーターの効いているインプレッサにも寒気が吹き込んでくる気がして、ヒーターの温度を上げます。


写真10

ようやく到着した道の駅錦秋湖。
すごく…凍ってます。
ちなみに近隣の道は一部ロードヒーティングが採用されているため、不自然なまでに雪が溶けていました。


湯田ダム + 錦秋湖
写真11

そして今回の目的地、錦秋湖です。
…雪没してるぞオイ。
大丈夫なのか?
「大丈夫だ。問題ない」


写真12

駐車場から見た錦秋湖。
寒々しいですな。


写真13

こちらは比較的まともに見えるゲート。


写真14

ダムの上に行こうとすると、目の前からロータリー除雪車が。
一時退避。


写真15

ダムの入口から見えるダム管理所。
ダムカードなるものをもらいましたが、何だこれは?


写真16

ダムから見下ろしてみた。
高い!と思ったら89.5mもの高さがあるそうです。
形式は日本で12基しか存在しない重力式アーチダムだそうです。


写真17

正面から見たところ。
大きい…。
総貯水量は114,160,000立方メートルとのことで、田子倉ダムの2割にも匹敵する巨大なダムです。


写真18

ダムの上を歩いてゆきます。
気温マイナス2度のうえ、強風が常に吹き付けるため非常に寒い!
厚手の防寒コートでもやすやすと風が吹き込んできます。


写真19

ダム下流の風景です。

写真18
写真19

錦秋湖を一望したところ。


ダム湖100選プレートを探す。
さて、ダム湖100選プレートは湯田ダムには存在しません。
道の駅錦秋湖にあるとの情報をダム資料館で入手していたので、道の駅錦秋湖に戻ります。
売店でおばちゃんに情報料を支払い(ソフトドリンク購入)、教えてもらったのは…。


写真20

何だ何だよ何ですかァ?このザマはァ!!

写真は私が行ったあとなのでダム湖100選プレートが見えていますけど、雪に埋もれて真っ白でした。
腿まである雪を押しのけ、ようやく写真を撮影。


写真21

ようやく撮影できたダム湖100選プレート。
ある意味、 今までで一番難易度の高いダム湖100選プレートでした…。


No09「ダム湖100選 田瀬湖(田瀬ダム)

No11「ダム湖100選 七ツ森湖(南川ダム)



戻る

INDEXへ




ダム湖百選巡り
岩手県
09:田瀬湖(田瀬ダム)

10:錦秋湖(湯田ダム)

宮城県
11:七つ森湖(南川ダム)

12:あさひな湖(宮床ダム)

13:釜房湖(釜房ダム)

14:七ヶ宿湖(七ヶ宿ダム)

山形県
16:月山湖(寒河江ダム)

福島県
17:羽鳥湖(羽鳥ダム)

18:田子倉湖(田子倉ダム)

19:奥只見ダム(奥只見湖・銀山湖)

群馬県
20:奥利根湖(矢木沢ダム)

21:ならまた湖(奈良俣ダム)

22:野反湖(野反ダム)

23:赤谷湖(相俣ダム)

24:草木湖(草木ダム)

25:神流湖(下久保ダム)


埼玉県
26:狭山湖(山口貯水池ダム)


東京都
27:多摩湖(村山下貯水池)

28:奥多摩湖(小河内ダム)


神奈川県
29:宮ケ瀬湖(宮ケ瀬ダム)


富山県
31:黒部湖(黒部ダム)

長野県
33:高瀬ダム調整湖

34:奥木曽湖

35:高遠湖(高遠ダム)

36:美和湖