P7の旅行記録 -2015/03/01-
新潟県 道の駅巡り 道の駅 新潟ふるさと村
![]() 道の駅巡り19件目は山の奥深くから一転、都市のど真ん中にある道の駅 ふるさと村へ。 この道の駅、施設自体は1988年(昭和63年)からある古い観光施設で、道の駅登録されたのは1993年(平成5年)という道の駅の中では古い部類の施設になります。 新潟の物流を支える大型国道8号線の隣という事も関係してか休日は道の駅として利用するのが躊躇われるほどの大盛況ぶりを見せており、道の駅として利用するにはこうやって平日に訪れるのがベター。 -施設情報- 所 在 地:新潟県 新潟市 西区 山田 2307 電話番号 :025-230-3030 最寄り主要道路:国道8号 写真1
しかしこんな広大な駐車場を有していても、休日に入るのは困難。 写真11 ![]() 道の駅プレート。 写真12 ![]() 次はアピール館に入っていきます。 写真13 ![]() 入り口には新潟の写真が。 写真14 ![]() 案内コーナー。 色々なパンフレットがドッサリ。 写真15 ![]() 中はこんな感じで螺旋状になっています。 新潟の歴史が盛り沢山。 写真16 ![]() 雪も降っています。 編集後記。 |
新潟県道の駅巡り 1.豊栄 2.加治川 3.神林 4.朝日 5.新潟ふるさと村 6.能生 7.みかわ 8.関川 9.ちぢみの里おぢや 10.阿賀の里 11.笹川流れ 12.越後出雲崎天領の里 13.胎内 14.ゆのたに 15.良寛の里わしま 16.まつだいふるさと会館 17.越後市振の関 18.クロステン十日町 19.漢学の里しただ 20.風の丘米山 21.いりひろせ 22.西山ふるさと公苑 23.あらい 24.R290とちお 25.芸能とトキの里 26.親不知ピアパーク 27.瀬替えの郷せんだ 28.雪のふるさとやすづか 29.じょんのびの里高柳 30.花夢里にいつ 31.国上 32.越後川口 あぐりの里 33.よしかわ杜氏の郷 34.うみてらす名立 35.南魚沼 雪あかり 36.パティオにいがた 37.みつまた |