P7の旅行記録
-新潟県道の駅巡り 道の駅 雪のふるさとやすづか-



新潟県道の駅巡り、今回は雪のふるさとやすづか。


-施設情報-
所 在 地: 新潟県 上越市 安塚区 樽田 140
電話番号 :0255-95-1010
ホームページURL:なし


写真1

雪の故郷らしく雪だるまが出迎えてくれる道の駅雪のふるさとやすづか。


写真2

駐車場は普通車50台。
レクリエーション施設というよりは休憩地点という性格の道の駅なので、台数はこのくらいで良いのかも。


写真3

トイレは屋外に鎮座しています。


写真4

道の駅雪のふるさとやすづか本体。
基本的に売店とカフェスペースが入っています。
「雪だるま物産館」と言うらしい。


写真5

カフェテラスもあります。
冬もここで?

写真6

面白い植物も売っていました。
「きつねなす」と言うらしい。

写真7

道の駅スタンプ。


写真8

道の駅認定証。


写真9

巨大なこんにゃく芋が。
ここでもこんにゃく芋が収穫できるのだろうか?


写真10

ジェラートも売っています。
おまけで小さいジェラートも。


写真11

雪室。
冷蔵庫のない時代、雪の中に食べ物を保管しておいた昔の知恵を現代も利用しているようです。

ひとことコメント。
近くにキューピットバレイなどのスキー場が有るため、休憩地点に最適な道の駅。
そばも売りらしいですが、今回は食す事が出来ませんでした。


旅行一覧へ戻る

INDEXへ

新潟県道の駅巡り
1.豊栄

2.加治川

3.神林

4.朝日

5.新潟ふるさと村

6.能生

7.みかわ

8.関川

9.ちぢみの里おぢや

10.阿賀の里 

11.笹川流れ

12.越後出雲崎天領の里

13.胎内

14.ゆのたに

15.良寛の里わしま

16.まつだいふるさと会館

17.越後市振の関

18.クロステン十日町

19.漢学の里しただ

20.風の丘米山

21.いりひろせ

22.西山ふるさと公苑

23.あらい

24.R290とちお

25.芸能とトキの里

26.親不知ピアパーク

27.瀬替えの郷せんだ

28.雪のふるさとやすづか

29.じょんのびの里高柳

30.花夢里にいつ

31.国上

32.越後川口 あぐりの里

33.よしかわ杜氏の郷

34.うみてらす名立

35.南魚沼 雪あかり

36.パティオにいがた

37.みつまた